2015年3月~4月「デパート」の2つの物語
すべてのストーリーを見る

- AAPL社
- アップルウォッチ
- ティム・クック
- アップル社
- ロンドン
ティム・クック氏がパリにいると報じられているが、おそらくギャラリー・ラファイエットでのApple Watchの発表会のためだろう(更新:そうではないかもしれない)
2015年4月9日午前5時11分(太平洋標準時)
ティム・クックがApple Watchのプロモーションのためにパリを訪れた時のこと
更新:別のフランスのサイト、Macplusは、クック氏が明日パリには来ないことを「確認」したと述べているが 、その情報源は明らかにしていない。
Mac4Everは、Apple CEOのティム・クック氏がパリに滞在していると報じています。おそらく、高級百貨店ギャラリー・ラファイエットで開催されるApple Watchの発表会に出席するためでしょう。ギャラリー・ラファイエットのApple Watchコーナーは4つのバルコニーにまたがり、明日午前9時にグランドオープン予定です。
ロンドンのセルフリッジズ百貨店内にも同様のセクションが同日オープンし、両都市は飛行機でわずか45分(電車では2時間)の距離にあるため、クック氏がそこにも姿を現す可能性は高そうだ。両都市の近くにあるアップルストアを訪れるのも妥当な選択肢だろう。ロンドンのリージェントストリート店はセルフリッジズのすぐ近くにある。
この時計は昨日、賛否両論のレビューを受けた。市場で最も優れたスマートウォッチであることは間違いないが、使い勝手の問題がいくつかあるというのが一般的な見解で、何人かのレビュー担当者は、日常生活で本当に役立つのかどうかまだ判断に迷っているようだった。
- AAPL社
- アップルウォッチ
- ロンドン
- パリ
- 東京
アップル、ロンドン、パリ、東京の百貨店にApple Watchショップをグランドオープンすると発表(ギャラリー)

先月、Appleがロンドンとパリのデパート内にApple Watchのディスプレイを設置するとお伝えし、今月初めには東京も参加すると発表しました。3つのデパート内ストアはすべて正式にオープンし、Appleのウェブサイトにも掲載されています。場所は、ロンドンのセルフリッジズ、パリのギャラリー・ラファイエット、東京の伊勢丹新宿店です。
これら3店舗は4月10日にオープンし、同日Apple WatchはApple直営店でプレビューと予約注文が可能となり、各百貨店でも目立つように展示される予定だ… 拡大拡大閉じる