金曜日5:AppleのClipsアップデートで待望の新機能と新機能が追加 [動画]c

昨日お伝えしたように、AppleのClipsアプリのメジャーアップデートがリリースされ、いくつかの注目すべき機能が追加されました。今回のアップデートには、ミッキーとミニーをフィーチャーしたディズニーのアニメーションステッカーに加え、「トイ・ストーリー」や「インサイド・ヘッド」などのピクサー作品も含まれています。

ClipsはiOSでショートビデオを編集できる頼もしいアプリですが、1.1アップデートでさらに使いやすくなりました。そこで、この無料でダウンロードできるアプリを今週の金曜日のおすすめアプリ5選に選びました。

Clips のこれまでの機能をすべて詳しく知りたい場合は、アプリのすべての機能を案内するチュートリアル ビデオと投稿をご覧ください。

簡単に言うと、Clipsは短編動画コンテンツを作成するためのアプリです。ソーシャルメディアアプリではありませんが、ClipsはInstagram、Snapchat、Twitterなどの他のソーシャルメディアサービスと連携して、短編動画を視聴者に届けています。

この最新アップデートでは、シェアボタンをアプリ内のより目立つ位置に移動することで、シェア機能にさりげなく重点を置いています。ディズニーとピクサーのコンテンツに加え、Clips 1.1ではライブタイトルコンテンツの編集に伴う煩わしさが軽減され、多くの新しいタイトルカードが追加されています。

ビデオウォークスルー

金曜日の5つのビデオをもっと見るには、YouTubeで9to5Macに登録してください。

ディズニーとピクサーのアニメーションステッカー

Clips 1.1の目玉機能は、なんといってもディズニーをテーマにした新しいステッカーパックです。ドナルドダック、ミッキー、ミニーなどのキャラクターが描かれたステッカーは全部で8種類。何より素晴らしいのは、アニメーション化されたステッカーがクリップに新鮮な息吹を吹き込んでくれることです。

Clips 1.1では、ディズニーのステッカー8種類に加え、ピクサーをテーマにしたアニメーションステッカー8種類も追加されました。ピクサーの『インサイド・ヘッド』と『トイ・ストーリー』シリーズのステッカーも含まれています。

ピクサーの新作タイトルカード

ピクサー関連のテーマは引き続き、今回のClipsアップデートでは、ピクサーをテーマにした新しいタイトルカードが6つ追加されます。Clipsの通常のタイトルカードとは異なり、これらの特別なテーマのカードは編集できません。ただし、カード自体は完全にアニメーション化されているため、動画に彩りを添えることができます。

新しい基本タイトルカード

Clips 1.1には、ピクサーをテーマにしたタイトルカードに加え、多数の新しい基本タイトルカードが付属しており、合計24種類になります。ピクサーの特別なタイトルカードとは異なり、これらの基本カードのテキストはお好みに合わせて編集できます。

ライブタイトル編集が簡単になりました

Clips にはこれまでもライブタイトルの編集機能が搭載されていましたが、これまではその方法が分かりにくかったのが現状です。今回の最新アップデートでは、Clips に専用のライブタイトル編集ボタンが追加され、タイトルテキストを素早く編集できるようになりました。

より簡単に共有

Clips 1.1では、シェアボタンがより目立つ位置に移動されました。これは、Clips自体がソーシャルネットワークではなく単なるツールであることを考えると当然のことです。したがって、シェアはアプリの成長にとって重要であり、Appleはシェアボタンをより目立つ位置に配置することに、この重要性を認識していることを明確に示しています。

結論

Clips バージョン1.1は、既にこのアプリを愛用している方なら誰でも満足できる、確かなアップデートです。これまでこのアプリを気に入っていなかった人が、このアップデートでスタンスを変えるほどの大きな変更点はないと思いますが、今回のアップデートからもわかるように、AppleがClips(App Storeで無料)を放棄していないのは喜ばしいことです。

前回の金曜日5日…

先週のFriday 5では、Mac用カレンダーアプリ「Fantastical 2」を取り上げました。ぜひ、下のFantastical 2のハンズオン動画をご覧ください。

youfre.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。