
FLAC形式で音楽を保存しているオーディオファンにとって、iPhoneやiPadで再生できるようになったことは嬉しいニュースです。FLACは、ZIPファイルと同様に動作する、完全にロスレスな圧縮オーディオフォーマットで、元の録音の音質をそのまま再現します。
Redditユーザーが、 新しいファイルアプリがFree Lossless Audio Codecをサポートしていることを発見しました。そのため、アプリからアクセスできる場所であればどこにでもファイルを保存でき、再生できます。保存可能な場所には、iCloud、Dropbox、Boxなどがあります。
ええ。私もあなたと同じくらい驚きました。FLACファイルをiCloud Driveとかに入れておけば、デバイス上のファイルアプリで直接再生できます。iOS 11 Beta 1搭載の6S Plusでテストしました。
Appleのような統合型エクスペリエンスとまでは言えませんが、少なくともちゃんと機能します。これを発見したRedditユーザーは、おそらく楽観的に、iTunesが9月にFLACの公式サポートを含む改修を受けるかもしれないと示唆しました。
iOS 11ベータ版で、Appleがまだ発表していない新しい機能を発見しましたか?もし発見したら、ぜひ教えてください。
Apple のニュースをもっと知りたい方は YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
youfre.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。